人と仲良くなるためのコツ

女性と仲良くなるためには、まず異性としてではなく、
人として仲良くならないといけません。
コミュニケーション全般が苦手な方のために、
まずは友達として仲良くなるためのちょっとしたコツをお話していきます。
女性との会話が上手な男は、同姓との会話も上手です。
ただ、女慣れしているだけの男は、
同姓は苦手なパターンもありますが、
老若男女問わず、人と仲良くなることが
上手な人は、友達も多いです。
友達が多いということはそれだけ
出会いも多くなりますから結果的に
それなりに女性に不自由することはなくなります。
それでは、人と仲良くなるために
最初にすることをお話します。
それは、挨拶+αの会話で仲良くなる。
というものです。
どれだけ、口下手であっても
「おはよう」「こんにちは」「こんばんは」は
言えると思います。
挨拶をした後に、一言会話をすることが大切なんです。
挨拶の後の一言はありきたりな話のネタでもOK!
あなた「おはようございます」
相手 「おはよう」
あなた「今日は昨日の雨が嘘のようにいい天気ですね」 挨拶の後に一言雑談を!
相手 「そうだねぇ」
あなた「明日は休日なのでこのまま天気が続けばいいですね」 もう一言雑談できるとさらに良い!
引用:人と早く仲良くなるための会話術と話し方のコツ
上記のような、挨拶の延長のような会話を
出来るだけ長く続けることを意識してください。
で、挨拶のあとに何を言えば良いかわからない場合は、
相手の顔色を気にしすぎている可能性があります。
ですので、解決法としては、一人でいる時から、
思ったことを口にするようにしてください。
独り言が多くなってしまいますが、
話す相手がいる時でも、思ったことを
つい言ってしまうようになるので、
結果的に、プラスです。
ただ、相手を怒らせるようなことを
言ってしまうと、良くないので、
相手の欠点を探すのではなく、
褒められる場所を一生懸命探す努力も
同時にすると良いです。
以上で、今回のお話は終わりですが、
とにかく、話しをしないことには、
関係が深まらないですので、
何か話すという癖をつけるようにしてください。
ちなみに、この手のご相談をされてきた方は、
藤村さんの会話教材の、マインドの章、
会話のイケメンの章で改善されています。
メニュー
コメントフォーム